*古希のお祝い*プリザーブドフラワー*

こんにちは!
grasskの黒田です。

たまってるので、どんどんいきます!
今日のご紹介は、古希のお祝いで
オーダーを頂きました。

古希は、70歳のお祝い
現代では還暦よりも本格的な長寿の祝いと考えられているようです。 
紫が長寿祝いの色とされているそうです。

そして、額に紫の花を基調にして、アレンジといオーダーでした。

そして花材は、バラ、あじさい、カーネーション、木の実など使用しました。
こちらは、バラを大きくするため、メリア(開花)テクニックを使用しました。

メリアとは、開花ということですが、
色々な方法があります、
そちらの方も、ブログで紹介していけたらいいなと思います!
お楽しみにーーー( 〃▽〃)
いい考えじゃ!楽しそうじゃん
プリザーブドフラワーって、工作に近いかもしれないですねー


そして、普段は紫色をあまり、私が使用しないのですが、(たまたまですけど)
紫もいーなー
なんか、品がある。
木の実を入れたら、美味しそうにもみえる(笑)
私の自信作です

この度は、数あるお店の中より、grasskをお選びいただき、ありがとうございました(*´ω`*)大切な日のお手伝いができ、嬉しく思います。感謝です!

広島県広島市*かわいいプリザーブドフラワーのお店*mariposa*grassk

*Mariposa*grassk* 広島県広島市で、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、お花全般を使い、ネットショップ、ワークショップ、オーダーメイド、ギフトの販売を行っております。 grassk、mariposaは店舗はありません。 ネットショップ、直接のお取引での販売になります。

0コメント

  • 1000 / 1000