ホワイトスワッグの作成風景
こんにちは!grassk の黒田です。
今日は、先日オーダーをいただきました、白いスワッグの作成風景を少し、ご紹介します。
まず、花材を揃えます。
大きめサイズのオーダーだったので
たくさん花材入りますね。
花材を少しずつ束ねていきます
形を整えながらーー
ここから、バランスを見ながら
組んでいきます
全体のバランス取るの結構、時間かかります
(๑•ૅㅁ•๑)
手も、目も離せない
形が整ったとこで、麻紐で結び
リボンをかけて
出来上がりー
大きめサイズのオーダーでした
横にあるのはピアスですが、
大きさは40cm×28cm位でしたね
そして開店祝いということで、私が
一筆書かせていただきました
(ありがとうございます)
大きいサイズだったので、
ラッピングが、柄になってしまい
中がよく見えないかなと思いつつ
お急ぎでしたので、早急に発送させていただきました(*´∇`*)
いつもこんな感じで作ってます
私は、ブーケ作るのが好きです
どちらかと言うと、、、
今回はcreemaからのオーダーでした
喜んでいただいたようで、ひと安心です
数あるお店の中より、ご購入いただき
ありがとうございました♪
出会いに感謝です!
0コメント